>>backnumber 2018  >>backnumber 2017  >>backnumber 2015  >>backnumber 2014
>>backnumber 2013


2016 バックナンバー

 

横浜/10月27日/2016年
 名古屋のひまわりホールで、14日(金)、15(土)の2回公演を上演させていただきました。遠くから来て下さったお客さん、地元名古屋のお客さん、ありがとうございました!!今回は愛知トリエンナーレ並行企画となっており、名古屋で活躍中の劇団さん、星の女子さんの作品「わらの骨」とご一緒でした。皆さんお元気で、とてもやさしくしていただきました、ありがとうございました!またお会いしたいです。
 今回の照明さんが作って下さった明かりはまた一段と美しく、幻想的で、演じながらバンコの心にブルブルと浸みわたっていきました。音響タイミングもバッチリ!!私は一人で活動しているけれど、劇場に入ったときはスタッフさんたちのセンスと力が共演者であります。それがとても嬉しいです。写真もこんなにきれいに↓♡撮っていただいて、「月がきこえる」の世界が、小さいけれどバンコ作品にぴったりの大きさの劇場に、美しく立ち現れたのです。感無量。お世話になった皆様、本当に感謝です、ありがとうございました。




 

横浜/8月25日/2016年
 (上の写真は川崎人形劇まつり「旅するカバン」、下の写真はいいだ人形劇フェスタ「月がきこえる」です)
 ああ、あっ暑い、飯田の夏が終わりました。。。ご来場頂いたお客さん、ありがとうございました!バンコはパンフに載せる対象年齢を「小学生以上」としたかったのですが、間違えて「小学生」になっており、夕飯時6時開演に小学生がくるか?!ってな話で・・・しかも小学生にぴったりの作品かと言われれば全くそうではないわけで、当日は愕然としておりましたが、時間になると小学生を含め、大人の方がチラチラいらして下さり、思った以上にお客さんが入ってくれました。感謝です!!しかもなんだか見た目が個性的なお客さんが多いなあ・・・

 

 今回は飯田市美術博物館のホワイエを借りて、仮設の舞台で上演させて頂きました。横浜人形の家でお世話になっているメルヘンフェスティバルの出演劇団さん兼スタッフさんたちの力を借り、川崎でもご一緒している「座♪とんとん」さんの専属照明さんのお力を借り、そしてその場に居合わせた皆さんの力をお借りして、バンコ上演前の1時間で舞台セッティング総替え・・。ありがとうございます。皆さんの力をここまでお借りして上演するバンコは本当に幸せ者です・・。たった40分の上演の後に、撤収・・・。何もない空間が残るんです。舞台ってはかないなあ・・。皆、舞台が好きだから力を貸してくれるんだなあ・・アマチュア劇団と言って活動を続けている劇団さんたち(バンコ含め)ですが、その志と情熱は本当に純粋でパワー溢れ、力強く背中を押してくれるものでありました!!本当に感謝です!!






 

横浜/7月29日/2016年
 久しぶりの更新となりました、ご無沙汰しております。といいつつ、劇場にいらっしゃって下さった皆様、ありがとうございます!無事に「横浜人形の家」と「川崎人形劇まつり」が終了しました。しかも今年はどちらの催しも第30回記念年でした!!いや、30年なんて本当に頭下がる思いです、参加できて嬉しかったです。
 毎度の事ですが、準備にバタバタしている割には終わってしまえばあっという間の公演でございます。そして8月5日(金)には長野の飯田にて『月がきこえる』を上演させていただきます。今回は横浜人形の家でご一緒している劇団さんたちと「YOKOHAMA パペットパーティ」として参加します!気心知れた皆さんとの旅行は、まるで修学旅行のようでとても楽しみです!たくさんのお客さんのご来場をお待ちしております!



 

横浜/5月30日/2016年
 いよいよ忙しくなってまいりました。6月にメルフェス、7月に川崎人形劇まつり、8月いいだ、10月名古屋と、今年もお声を頂きました(詳しくは「公演予定」をご覧ください!)、バンコを忘れずにいてくれて、本当にありがとうございます!!はい!ここですよ、ここにいますよー!引きこもりすぎてフヤフヤにふやけているバンコは、気持ち引き締まる思いです!ああ、人としゃべる機会のなかった日々・・・ちゃんとセリフ話せるかしら・・あーあー、あ、い、う、え、お。ちゃんと身体が動くかしら?うっ!?腰が・・膝が・・筋トレ筋トレ!!カップラーメンみたいにお湯をそそいではいどうぞ!ってわけには・・・いきません・・・あはは・・



 

横浜/4月25日/2016年
 たくさんのものを乗りついで、ここにいた。今は地面をザクザクと踏む、自分の足音が聞こえる。一歩一歩に重く体重がかかる、懸命に身体でバランスをとる。あまりにまぶしくて、目が痛い、涙がぽろぽろ出た。どこまでも高く、どこまでも広かった。手を大きく広げて、冷たい空気を吸い込み、力を込めて叫んだ声が消えていった。
 私は今いる場所で生まれ、どうやらこれからも、そこから動きそうにない。そこは私にとっても居心地がいいのだ。そうなのだ。そうなのだけれど。。。
 顔が前を向く、空を見上げる、山の峰に目をこらす。志(こころざし)という言葉が頭に浮かぶ。何かを求めている、心が動く。今の自分が知らない世界、たくさん。この景色のさらに向こうに。。。。



 

横浜/3月23日/2016年
 この冬の引きこもり生活で、たまに出かけても下ばっか見ていたせいか・・・おおっ!!発見してしまったのだ!これは・・・なに?もしかしてもしかするとあの粘菌ってやつ!?しかもでかい!!動物?植物?動いているようで、止まっているようで、散らばったり、合体したりするやつ!?地を這うように移動し、たまに柱のごとく成長し、またパフッとつぶれたり。それとも何?鍾乳洞の模様みたいなの?垂れ下がってないけど!?世の中まだまだ知らないやつらがたくさんいる。。。



 

横浜/2月20日/2016年
 庭の延長上にある空き地に、活発なる活動を感じさせるモグ穴がある。去年から少しずつ延長され、だんだんボロ我が家へと侵入してきている。感じる。いる。あいつらは確かにいる。モグ穴を追ってみる。ここにあるブロックに阻まれ、ここでUターンして、ああ、しかしここは浅瀬だ、少し顔をだしたのか?ここの土は盛り上がった先がきれいにとがっている!鼻先を外へ出したのだ!!興奮の中、北国の友人に写メしたところ、「ばればれだねえ、人間でもこういう人いるよね~」と返事があった。
 モグよ、太陽の当たらない暗い土の中の生活は、しかしなんだかある程度忙しくて、試行錯誤だったりして、毎日活動的に生きてるんだな。外か中かなんて関係ないのだ。あんたが充実してればいいのさ。冬眠中のバンコは引きこもりすぎて、先日自分の名前を書くのに躊躇した。。。



 

横浜/1月17日/2016年
 ピカピカと艶めくこのロマネスコなるものに見とれる。美しい。食べ頃である。横浜の畑の中にある小さな直売所。こんな田舎でこんなハイカラなもんが作られているのだなあと、じーっと見ていると、ふとこれは一つのロマネスコであるが、実はたくさんのロマネスコの集合体であることに気づく。あわててそのロマネスコを構成している中の一つのロマネスコに目をやる。おおっしかしこれもまた一つのロマネスコであって、集合体でもあるモノなのか!
 ああ・・・きっと宇宙とはこんなものなのだろう・・・。小さなロマネスコの上でコシコシ生きている私だが、それはたくさんのロマネスコの中の一つであって、周りにはたくさんのロマネスコ。その周りにもたくさんのロマネスコ。ロマネスコは大きな葉で囲まれて、畑の中で、これもまたたくさんのロマネスコに囲まれているのだ・・・。




inserted by FC2 system